MENU
  • アドベンチャーツーリズムを東京で

東京アドベンチャーツーリズム

  • アドベンチャーツーリズムを東京で

2020年8月

  1. HOME
  2. 2020年8月
2020年8月27日 / 最終更新日 : 2020年10月4日 tokyobouken アドベンチャーツーリズムを東京で

観光地発展のキーワード「立体化 ①点から線、面へ」

観光地の観光スポットを点と考えると、スポット(点)を結ぶと線になり、線を結ぶと面に、平面を組み立てると立体になるといったことをお話させていただきます。 おそらく大きな観光地には必ず観光客の多くを向かわせる太い観光の線(観 […]

2020年8月17日 / 最終更新日 : 2020年8月17日 tokyobouken 東京の山と川(多摩)

奥多摩の観光課題を考えてみた

2020年8月のコロナ禍の中、テレビ東京の人気番組「出没!アド街ック天国」に奥多摩が特集されました。「奥多摩」とタイトルがつくと地元の方はご存じのように「御岳」は入らないのが残念ですがそれは今回のお話からは外しておきます […]

カテゴリー

  • アドベンチャーツーリズムを東京で (6)
  • 東京の山と川(多摩) (7)
  • 東京の歴史文化 (2)
  • 東京の海と山(東京諸島) (5)

最近の投稿

  • 高尾山のアドベンチャーツーリズム(2)
  • 高尾山のアドベンチャーツーリズム(1)
  • 異文化体験の切り口はおばあちゃんにあり。
  • 異文化体験メニューのヒント
  • 観光地発展のキーワード「立体化 ①点から線、面へ」

アーカイブ

  • 2022年10月
  • 2021年9月
  • 2021年2月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年10月

最近の投稿

高尾山のアドベンチャーツーリズム(2)

2022年10月14日

高尾山のアドベンチャーツーリズム(1)

2022年10月14日

異文化体験の切り口はおばあちゃんにあり。

2021年9月1日

異文化体験メニューのヒント

2021年2月14日

観光地発展のキーワード「立体化 ①点から線、面へ」

2020年8月27日

奥多摩の観光課題を考えてみた

2020年8月17日

体験観光は「5+1-1=5感体験」の発想で!

2020年6月23日

観光地のツイッター活用

2020年5月5日

多摩連携の先にある一都三県連携

2020年3月18日

アイランド・ホッピングが解決すること

2020年2月10日

カテゴリー

  • アドベンチャーツーリズムを東京で
  • 東京の山と川(多摩)
  • 東京の歴史文化
  • 東京の海と山(東京諸島)

アーカイブ

  • 2022年10月
  • 2021年9月
  • 2021年2月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年10月

Copyright © 東京アドベンチャーツーリズム All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP