高尾山のアドベンチャーツーリズム(2)

高尾山のアドベンチャーツーリズムの事例その2。

寺社訪問は異文化体験の代表選手だけれど、訪れて、お堂を見て、なんとなく体験した気分になるだけではもったいない。ということで、古い日本の社寺建築の技術を紹介するのがこの「高尾山の古建築探し」。

高尾山を代表する薬王院は神仏習合の寺院で、寺院と神社の建築物の両方を体験できる東京では珍しい山岳寺院。

右の古建築ガイドは専門的な内容で構成されていて、それだけに古刹めぐりファンには評判。

高尾山だけでなく、京都や奈良の寺院めぐりにも持っていきたいガイドとなっている。

日本人にとっても寺社は異文化です。

 

 

 

 

Follow me!